AudioStock作品調整

こんにちは。いくらジュースです。

今までスーファミ音源の素材のみ作成してきた私ですが、昨日は珍しくファミコン音源を制作しました。

じつはファミコン音源での制作は10年以上前からやっていて、スーファミ風を作るよりこっちの方が慣れてるのです。

ファミコン音源ではAudioStockに申請してなかったんですが、その理由としては(しばらくスーファミ音源にはまってたってのもありますが)、過去に申請したファミコン音源の曲がすべて審査落ちで心が折れてのが一番の理由。
今思い返すと、サンプリング周波数もビット数も間違ってた気がする。。。
今回ふともう一度チャレンジしてみようと思い、Famitrackerでシンプルな曲を作り、24bit 48kHzでミックスダウンして、申請してみました。

結果は、、、
作品調整のお願いが返ってきました。このパターンはいくらジュース史上初です🔥
とりあえず品質はクリアしたってことでいいのか?
調整すべき内容はループなのに音が途切れている感じがするから直してってことでした。
Famitrackerでwav出力したものは前後に無音部分が入りループできない形だったので、CUBASEで範囲指定して出力したのですが、その際に範囲指定がうまいことできてなくて若干つながりが悪いっぽい。
なので微調整して再出力。

これで審査通ったら嬉しいが、果てして結果は。

▶その後、結果が帰ってきました。AudioStock作品調整(その後)

コメント

タイトルとURLをコピーしました